A4サイズが収納できるバッグ特集!通勤にも2025.02.13
◆新生活にA4バッグを
この春、新生活を迎える方や新たな気持ちでお仕事をスタートする方も多いのでは。
毎日のように一緒に過ごすワーキングバッグは「A4サイズが入る」大きめサイズがおすすめ。
お仕事を頑張る方におすすめしたい、A4サイズ対応の通勤バッグをご紹介していきます。
もちろんお仕事バッグだけでなく、休日にも使いたくなる素敵なデザインが揃っていますので、ぜひチェックしてみてください。

◆アンテプリマのA4バッグ
CITTA CHIC(チッタ シック)
シンプルなスクエアシェイプにチェーンのショルダーが、都会的で洗練されたムードを与えてくれる CITTA CHIC(チッタ シック)。
ボディは2mmのワイヤーコードで編まれていることで、より繊細な煌めきと、軽量で柔らかなショルダーバッグ。
また編み目を横に伸縮するように仕上げているため、荷物を入れても縦伸びしにくくなっています。

A4が入るラージサイズは ARGENTO(シルバー)、NERO OPACO(エナメルブラック)の2色展開。
間口にはマグネットがついていて、ソフトに閉じることができる安心感のある仕様になっています。

A4サイズを縦に入れることができ、長財布も500mlのドリンクボトルもすっぽり入る収納力。
チェーンショルダーがアクセントになり、クールな印象に見せてくれます。

スタイリッシュなデザインで、人と被らない、オシャレなお仕事バッグにおすすめです。
CITTA CHIC×A4はこちら
SPORTA(スポルタ)
リラックスしたムードのビッグサイズバッグ SPORTA(スポルタ)。
A4サイズもすっぽり入り、 長めで肩に掛けていただきやすい太めのハンドルは、荷物が少し多くても肩の当たりがソフト。

カラーは CAMMELLO OPACO(エナメルキャメル)、LATTE OPACO(マットホワイト)、NERO OPACO(エナメルブラック)の3色展開。
ラフなムードにマッチした、ベーシックカラーが揃っています。
間口にはマグネットがついている安心感のある仕様です。

A4サイズを横にして、すっぽり入る SPORTA(スポルタ)。
650ml入るステンレスボトルも縦にして余裕で入るサイズになります。
お仕事バッグはもちろん、休日のお出かけバッグにも。

裏地がないので伸び感が心配…と思われるかもしれませんが、膨らみはでても伸び感をそこまで感じません。
2mmのワイヤーコードで編まれているので、ソフトで軽量感のある仕上がりです。
SPORTA×A4はこちら
LUCCHETTO II(ルッケット II )
トレンド感を感じるビッグサイズの LUCCHETTO II(ルッケット II )。
こなれたムードが漂い、取り入れるだけで「サマ」になるチェーンバッグです。

山賀 琴子さんのYouTubeチャンネルでは、ワイヤーバッグを使った【LOOK BOOK】キレイめ春の5コーデをご紹介いただきました。
LOOK1では、トレンチコートを羽織った「お仕事コーデ」に LUCCHETTO II(ルッケット II )ラージを使っていただいています。
こちらも併せてチェックしてみてください。
山賀 琴子さんYouTubeチャンネルは こちら
カラーは ARGENTO(シルバー)、NERO OPACO(エナメルブラック)、NAVYGENTO(ネイビーシルバー)、KHAKIGENTO(カーキシルバー)、4色展開。
お仕事バッグに最適なベーシックなカラーが揃います。

チェーンは前後にスライドするので、長く伸ばすと、ななめ掛けもしていただけます。
背面にはポケットが1つ付き、さっと取り出したいスマートフォンやパスケースなどが収納できるのが便利!

ワーキングバッグにぴったりな LUCCHETTO II(ルッケット II )のラージサイズ。
お仕事シーンで必要なアイテムを入れてみました!
13インチのノートPC、A4サイズの書類、350mlの水筒、3つ折り財布、カードケース、タオルハンカチ、エコバッグ、ハンドクリーム、化粧品が入った巾着など。

入れた状態はこんな感じになります。
まだゆとりはありますが、ノートPCを入れると重量があるので、入れていただくアイテムを厳選してください。

人気モデル蛯原友里さんのインスタグラムでは、オールホワイトに NERO OPACO(エナメルブラック)の LUCCHETTO II(ルッケット II )を合わせたコーデをアップしていただきました。
ボリューミーなワイヤーバッグが新鮮で、コーディネートを引き立てています。
あえて肩掛けはせずに、クラッチバッグのように抱えて持つことで、オシャレ感とこなれ感をアップしてくれます。
蛯原友里さん Instagramは こちら
LUCCHETTO II×A4はこちら
NODO U(ノード U)
ハンドルの結び目がデザインポイントのNODO U(ノード U)。
従来より細い 2mmのワイヤーコードを使うことにより、大きさの割に軽量感があり、ソフトでしなやかに仕上がっています。
柔らかに編まれた長めのハンドルは肩がけしやすく、お荷物を入れてもフォルムが綺麗に見えるよう計算されています。

カラーはニュアンスカラー KHAKIGENTO(カーキシルバー)、クリアな輝きの ARGENTO(シルバー)、艶やかな NERO OPACO(エナメルブラック)に、NAVYGENTO(ネイビーシルバー)が仲間入りした全4色展開。

適度な深さと底板があり、A4サイズも入るので、保護者会など学校行事用のバッグにも最適!
ママさんたちが必要なアイテムを入れてみました。
裏地もポケットもないシンプルなデザインなので、別売りの MESH INNER BAG(メッシュインナーバッグ)とセットで使うのもおすすめです。
A4サイズの書類、ペンケース、500mlのペットボトル、スリッパ、タオルハンカチ、お菓子、お財布(フラグメントケース)、MESH INNER BAG(メッシュインナーバッグ)の外ポケットには、取り出しやすいようにスマートフォンとハンドスプレーなどを入れています。

シンプルなデザインなのでビジネスシーンにもピッタリです。
柔らかでラフな印象なので、オフの日も活躍してくれそうです。
NODO U×A4はこちら
INTRECCIOMODO(イントレッチオモード)
持ち手を柔らかく編み上げ、やわらかで長めのハンドルが肩にフィットしやすい INTRECCIOMODO(イントレッチオモード)。
A4サイズも余裕で入る、スマートな印象の横長トートはビジネスバッグにも最適です。
かっちりとしすぎず、程よくカジュアルに見せてくれるところも素敵。

王道の NERO(ブラック)はブロンズがかった黒なので、重い印象にならないオシャレなブラック。
爽やかな LATTE METALLICO×BIANCO OPACO(オーロラホワイト×エナメルホワイト)、シックな KOARTO SEMI×KHAKI OPACO(セミシャイニーカーキシルバー×マットカーキ)もシーズンを問わず活躍してくれる便利カラーです。

A4サイズの書類、13インチのノートパソコンやタブレットなども入るので、お仕事バッグに最適。
マチもしっかりあるので、夏場なら1泊旅行にも行けてしまうくらいの収納力です。

スタイリスト 大草直子さんのインスタグラム「naokookusa_styling」では「気になるあの人のバッグの中身 feat. ANTEPRIMA」として、大草さんとファッションエディター坪田あさみさんに INTRECCIOMODO(イントレッチオモード)をご紹介いただいています。
ふたりのお仕事バッグの中身をチェックしてみては。
※一部展開が終了している商品もございます。
大草直子さん 「気になるあの人のバッグの中身 feat.ANTEPRIMA」はこちら
坪田あさみさん 「気になるあの人のバッグの中身 feat.ANTEPRIMA」はこちら
大草直子さんと坪田あさみさんのインスタライブでは、2人の気になるワイヤーバッグやおすすめアイテムなど、たくさんの商品をご紹介いただきました。
インスタライブのアーカイブは、ANTEPRIMA JAPANアカウントからご覧いただけます。
※一部展開が終了している商品もございます。
インスタライブのアーカイブはこちら
INTRECCIOMODO×A4はこちら
色々なスタイルのA4サイズのバッグをご紹介しました。
お好みのデザインは見つかりましたか?
ほかにもA4サイズ対応のバッグを取り揃えておりますので、チェックしてみてください。
A4が入るワイヤーバッグはこちら
今回ご紹介したアイテムはこちら