アンテプリマのレジャーバッグ特集!2022.02.18
もう少し暖かくなったら、旅行やアウトドア、スポーツ観戦、フェスなど、春から夏にかけて楽しみが増えますね。
早くそんな日々が戻るのを願うばかりです。
妄想するのも楽しいですし「その時」のために、今から準備しておくのはいかがでしょうか。
レジャーシーンはついつい荷物も増えがち。
軽くて気軽につかえる「ナイロンバッグ」や、たっぷり入って自立してくれる「トートバッグ」は人気のデザイン。
また両手がフリーになる「ななめ掛け」や「バックパック」「ボディバッグ」もスポーティーなシーンで活躍してくれるスタイルです。
デイリーはもちろん、レジャーシーンでもつかえるバッグをご紹介していきます。
グログランのリボンをあしらった、ボックスシェイプの SPORTIVO(スポルティーヴォ)。
軽量なナイロン素材のバッグは、その名の通りスポーツを楽しむためのシリーズ。
ななめ掛けできるショルダー付きで、サイクリングにもぴったり。
すぐに取り出したいものは正面のポケットへ。
ボディは2つに分かれており、コンパクトながらもしっかり入り、整理整頓できるショルダーバッグです。
撥水加工されているので、レジャーシーンでも安心して使えます。
SPORTIVO/SMALLはこちら
ハイカー女子におすすめしたいのは、ナイロン素材のバックパック ORTA(オルタ)。
リボンのモチーフやゴールドのロゴプレートなどをあしらい、カジュアルすぎない女性らしいナイロンリュックです。
こちらも撥水加工されているので、汚れもつきにくく雨の日も安心して使っていただけます。
品切れしていた NERO(ブラック)が再入荷し、新色 FUMO(スモークグレー)が仲間入りしました。
どのカラーも使いやすいベーシックカラーで、レジャーはもちろんタウンユースにもぴったり。
ORTAはこちら
ざくざく入って自立するトートバッグ INTRECCIO(イントレッチオ)は、ピクニック、キャンプやビーチなど、これからのレジャーシーンに大活躍してくれます。
格子状に編まれているので、多少水濡れしても大丈夫!
ただし熱には弱いので、キャンプファイヤーやBBQをされる際は気をつけてくださいね。
きらきら輝くARGENTO(シルバー)も映えますが、マットとシャイニーの繊細な煌めきをミックスした CIPRIAGENTO(パウダリーピンクシルバー)や KOARTO SEMI×KHAKI OPACO(セミシャイニーカーキシルバー×マットカーキ)も、程よいキラキラで取り入れやすいカラーでおすすめです。
INTRECCIOはこちら
大きめバッグを揃えたら、貴重品バッグとしてミニバッグも必要です。
可愛らしさとスポーティーをミックスしたデザインのSPORTIVO(スポルティーヴォ)のボディバッグは、いつもの装いに変化をもたらしてくれます。
INTRECCIO (イントレッチオ)や INTRECCIOMODO(イントレッチオモード)と2個持ちしても。
スマートフォンやお財布が入るサイズ感のウエストバッグは、ちょっとしたお出かけにも便利なアイテム。
観戦やフェスなど、両手をフリーにしたいシーンにおすすめです。
SPORTIVO/BODYBAGはこちら
この春夏のトレンドキーワード「ビビットカラー」。
ベーシックカラーにプラスするだけで、気分もあがり、一気に旬な装いにしてくれます。
今年らしさを狙うのなら「イエロー」か「グリーン」がおすすめ。
旅先へ持っていけば、日中はななめ掛けしてカジュアルに、夜はクラッチにしてディナーへ。
スタイルをチェンジして楽しんでいただけます。
ワイヤーバッグならではのカラーバリエーションの LUCCHETTO(ルッケット)で、レジャーシーンをより楽しんでいただけます。
LUCCHETTOはこちら
アンテプリマのレジャーバッグはいかがでしたか。
気軽につかえるナイロンバッグ、気分を上げてくれるワイヤーバッグ。
お気に入りのスタイルのレジャーバッグを探してみてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら
早くそんな日々が戻るのを願うばかりです。
妄想するのも楽しいですし「その時」のために、今から準備しておくのはいかがでしょうか。

大容量で丈夫なレジャーバッグが人気!
レジャーシーンはついつい荷物も増えがち。
軽くて気軽につかえる「ナイロンバッグ」や、たっぷり入って自立してくれる「トートバッグ」は人気のデザイン。
また両手がフリーになる「ななめ掛け」や「バックパック」「ボディバッグ」もスポーティーなシーンで活躍してくれるスタイルです。
デイリーはもちろん、レジャーシーンでもつかえるバッグをご紹介していきます。
アンテプリマのレジャーバッグ
◆SPORTIVO/SMALL(スポルティーヴォ/スモール)
グログランのリボンをあしらった、ボックスシェイプの SPORTIVO(スポルティーヴォ)。
軽量なナイロン素材のバッグは、その名の通りスポーツを楽しむためのシリーズ。
ななめ掛けできるショルダー付きで、サイクリングにもぴったり。

すぐに取り出したいものは正面のポケットへ。
ボディは2つに分かれており、コンパクトながらもしっかり入り、整理整頓できるショルダーバッグです。

撥水加工されているので、レジャーシーンでも安心して使えます。
SPORTIVO/SMALLはこちら
◆ORTA(オルタ)
ハイカー女子におすすめしたいのは、ナイロン素材のバックパック ORTA(オルタ)。
リボンのモチーフやゴールドのロゴプレートなどをあしらい、カジュアルすぎない女性らしいナイロンリュックです。
こちらも撥水加工されているので、汚れもつきにくく雨の日も安心して使っていただけます。

品切れしていた NERO(ブラック)が再入荷し、新色 FUMO(スモークグレー)が仲間入りしました。
どのカラーも使いやすいベーシックカラーで、レジャーはもちろんタウンユースにもぴったり。
ORTAはこちら
◆INTRECCIO(イントレッチオ)
ざくざく入って自立するトートバッグ INTRECCIO(イントレッチオ)は、ピクニック、キャンプやビーチなど、これからのレジャーシーンに大活躍してくれます。
格子状に編まれているので、多少水濡れしても大丈夫!
ただし熱には弱いので、キャンプファイヤーやBBQをされる際は気をつけてくださいね。

きらきら輝くARGENTO(シルバー)も映えますが、マットとシャイニーの繊細な煌めきをミックスした CIPRIAGENTO(パウダリーピンクシルバー)や KOARTO SEMI×KHAKI OPACO(セミシャイニーカーキシルバー×マットカーキ)も、程よいキラキラで取り入れやすいカラーでおすすめです。

INTRECCIOはこちら
◆SPORTIVO/BODYBAG(スポルティーヴォ/ボディバッグ)
大きめバッグを揃えたら、貴重品バッグとしてミニバッグも必要です。
可愛らしさとスポーティーをミックスしたデザインのSPORTIVO(スポルティーヴォ)のボディバッグは、いつもの装いに変化をもたらしてくれます。
INTRECCIO (イントレッチオ)や INTRECCIOMODO(イントレッチオモード)と2個持ちしても。

スマートフォンやお財布が入るサイズ感のウエストバッグは、ちょっとしたお出かけにも便利なアイテム。
観戦やフェスなど、両手をフリーにしたいシーンにおすすめです。
SPORTIVO/BODYBAGはこちら
◆LUCCHETTO(ルッケット)
この春夏のトレンドキーワード「ビビットカラー」。
ベーシックカラーにプラスするだけで、気分もあがり、一気に旬な装いにしてくれます。
今年らしさを狙うのなら「イエロー」か「グリーン」がおすすめ。

旅先へ持っていけば、日中はななめ掛けしてカジュアルに、夜はクラッチにしてディナーへ。
スタイルをチェンジして楽しんでいただけます。
ワイヤーバッグならではのカラーバリエーションの LUCCHETTO(ルッケット)で、レジャーシーンをより楽しんでいただけます。
LUCCHETTOはこちら
アンテプリマのレジャーバッグはいかがでしたか。
気軽につかえるナイロンバッグ、気分を上げてくれるワイヤーバッグ。
お気に入りのスタイルのレジャーバッグを探してみてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら