サブバッグだけど主役級、人気のおすすめバッグをご紹介2022.04.18
サブバッグとは?
A4サイズが入るサブバッグや、お弁当箱を入れる小ぶりなサブバッグなど、サイズやデザインもいろいろ。
急に荷物がふえてしまった時のエコバッグ的な役割もあったり、小さいバッグを持ちたいのに荷物が入りきらない時には、バッグとのコーデをふまえたサブバッグだったり。
いつも同じサブバッグではつまらないから、いくつか用途にあわせて揃えておきたいもの。
使用シーン別サブバッグの選び方
◆お仕事バッグにプラスしたいお弁当も入るサブバッグ
LOGO*T(ロゴ*T)
ANTEPRIMAのロゴプリントが施された、シンプルでおしゃれなキャンバストートバッグ LOGO*T(ロゴ*T)。アンテプリマ/ミストのロングセラー商品です。
マチが13cmあるので、お弁当箱を入れるランチバッグにピッタリ。

ご友人へのギフトにも人気のサブバッグです。
人気シリーズに新色が仲間入り。
PAVONE(ピーコックブルー)、MARRONE(マロン)、MOSTARDA(マスタードイエロー)、BLU GRIGIO(ブルーグレー)、FUCSIA(フクシアピンク)とカラー展開が豊富になりました。

こちらは、ANTEPRIMA オンラインストアとアンテプリマ/ミスト 横浜タカシマヤ店のみの先行販売カラーです。
LOGO*Tはこちら
◆急に荷物がふえても安心!ポケッタブルのサブバッグ
LOGO(ロゴ/スモール)
ANTEPRIMAのロゴプリントが印象的な、ポーチ付きのポケッタブル仕様のサブバッグ LOGO(ロゴ)。バッグに忍ばせておけば、急に荷物がふえた時も安心です。
LOGO*T(ロゴ*T)よりも大きめで、マチも22cmあるので、しっかり荷物も入ります。

撥水加工が施され、雨や汚れに強いのも嬉しいポイント。
OROGENTO(シルバーゴールド)のワイヤーバッグには ROSA(ピンク)のサブバッグを。
ゴールドカラーがリンクする、上品で甘すぎないコーディネートに仕上がります。
LOGO(ロゴ/スモール)はこちら
◆観劇にもピッタリなA4サイズ対応のサブバッグ
LOGO(ロゴ/ラージ)
LUCCHETTO(ルッケット)のミニバッグでおしゃれして、久々の観劇へ。購入したパンフレットや、気になる公演のチラシを入れるのに、A4サイズの縦型ナイロンバッグ LOGO(ロゴ/ラージ)がぴったり。
ワイヤーバッグとトーンをあわせたワントーンコーデが大人っぽくまとまります。

ポケッタブルになるサブバッグ LOGO(ロゴ)。
付属のポーチはマスクを入れたり、リップや除菌スプレーなどの小物入れとして、単体でもお使いいただけます。
撥水加工が施されているので、汚れもつきにくく便利に使っていただけます。

LOGO(ロゴ/ラージ)はこちら
◆結婚式やパーティーに大活躍のサブバッグ
BRILLO BOW II(ブリッロ ボウ II)
結婚式やパーティーバッグには、上品なサブバッグが必須。華やかな装いに負けないサブバッグとしておすすめしたいのは、しっとりとした光沢のある生地のトートバッグ BRILLO BOW II(ブリッロ ボウ II)。
カラーに悩んだら、バッグとサブバッグのカラーを揃えると、素敵な装いの邪魔をすることなく、引き立ててくれます。

BRILLO BOW IIはこちら
◆主役級のアクセサリーになるサブバッグ
PICCOLINO LUREX(ピッコリーノ ルレックス)
ななめ掛けすれば主役級の可愛らしさ。アクセサリー感覚で楽しめる PICCOLINO LUREX(ピッコリーノ ルレックス)シリーズ。
カードケースサイズのミニバッグの中には、A4サイズが入るナイロン素材のサブバッグがセットになっています。
オシャレと実用性を兼ね備えたサブバッグです。

PICCOLINO LUREXはこちら
アンテプリマのサブバッグはいかがでしたか。
シーンによっていろいろ揃えたいサブバッグ。
お好みのデザインを探してみてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら