• カートを見る0
    カートを見る
アンテプリマ/ワイヤーバッグすべて
スタンダード
スタンダード Ⅱ
スタンダード ミニアトゥーラ
スタンダード Z
イントレッチオ
イントレッチオモード
ルッケット
ルッケット Ⅱ
ルッケット ミニアトゥーラ
999 コレクション
ペルラ グリッター
フィオリトゥーラ
ワイヤーグリッター
アニマーレ
リナッシェレ
ノード
アデッソ
アデッソ ミニアトゥーラ
セッキオ スティローゾ
ヴィアッジャトーレ
センプレ
カンポ フィオリート
フェイラー
クロミ
サンリオ
ニューフィグーラ
その他
グランジ
サフィアーノ
サブバッグ
インナーバッグ・ポーチ
バッグチャーム・キーホルダー・ストラップ
財布
新作アイテム
バッグすべて
ベストセラー
ハンドバッグ
トートバッグ
ミニバッグ
ショルダーバッグ
ななめがけバッグ
サブバッグ
かごバッグ
ボストンバッグ
ポーチ・バッグインバッグ
バッグアクセサリー
バッグチャーム
ストラップ
アクセサリーすべて
ネックレス
ピアス
イヤリング
イヤーカフ
ブレスレット
ブローチ
リング
財布・小物すべて
長財布
コンパクト財布
フラグメントケース
コインケース
パスケース・カードケース
キーケース
スマートフォンケース
その他
ファッショングッズすべて
手袋・グローブ
グローブホルダー
マスク
カスタムオーダー
アウトレット
特集
デザインモチーフすべて
イニシャル・数字
ロゴ
パンダ
アニマル(動物)
フラワー
ハート
リボン
パール
水玉
キルティング
クリスタル・ラインストーン
ハローキティ
旅行向けのバッグ
A4もきちんと入るバッグ
結婚式・パーティー向けのバッグ
ランチトート、サブバッグ
ファスナー付きのバッグ
マチ付きのバッグ
裏地付きのバッグ
普段使いにピッタリな大きさのバッグ
フォーマル
通勤、通学
スポーツジム・お稽古バッグ
学校行事
防寒対策
誕生日ギフト
妊娠・出産祝い
就職・進学祝い
プチギフト、お返し、送別品
ご購入・配送について
返品・キャンセルについて
ギフト包装について
会員特典
ご利用規約
FAQ
オンラインストアニュース

SEARCH / キーワード検索

NEW ENTRIES / 新着記事

通学バッグの選び方は?おすすめのバッグをご紹介2022.06.15

学生のみなさん、通学バッグはどんなデザインを使っていますか。
王道のトートバッグ、それとも人気のバックパック?素材は?
毎日のように使うものだからこそ、こだわりを持って選びたいですね。
今回はアンテプリマ/ミストのおすすめ通学バッグをご紹介します。

もちろん通学バッグとしてだけでなく、通勤バッグや習い事用としても活躍できるバッグですので、大学生以外の方も参考にしていただければと思います。

スポルティーヴォ/ミディアム/ブラック

通学バッグの選び方

・A4サイズのノートやファイル、ノートPCが入る


教科書やパソコン、A4サイズのファイル書類がしっかり入るバッグがマスト。
クッション性のあるPCが入るポケットなどがあれば、より安心して使っていただけます。

・マチが広くてお弁当箱も入る


大学生でも学食を利用せず、意外とお弁当持参の方も多いとか。
お弁当箱が安定して入れられる「マチが広い」デザインは、結果として大容量で使い勝手が良いという事に。
内側にペットボトルや水筒が収まるネット状のポケットなど、ポケットが充実していれば、より便利です。

・軽い


どんなにオシャレでもバッグ自体が重いと使う頻度が下がってしまいそう。
部活やサークルの着替えなどで荷物が多い方には、軽量で丈夫なナイロン素材がおすすめです。
撥水加工がほどこされていれば、さらに安心感がプラスに。

・お洋服に合わせやすい ベーシックカラー


週5日ほど毎日のように使う通学バッグは、派手なデザインや奇抜なカラーよりもベーシックカラーがおすすめ。
どんなお洋服にも合わせやすくて汚れが目立ちにくい NERO(ブラック)がダントツ人気ですが、大人っぽく見せてくれる FUMO(スモークグレー)や、オシャレに見せてくれる CAMMELLO(キャメル)や MARRONE(マロン)などのブラウン系もシーズンを問わず活躍してくれるおすすめカラーです。

・肩掛け、ななめ掛けできる


教科書やパソコン、タブレットなど、どうしても荷物が多くなってしまう方や、通学や移動時間が長い方には、肩や背中に負担が掛かりにくい持ち手が長めのタイプで肩掛けやななめ掛けできるデザインがおすすめ。
取り外しできるショルダーストラップつきなら、両手がフリーになるので重い荷物からのストレスを軽減してくれそう。

・おしゃれ


いくら大容量でも可愛くないバッグは持ちたくない!
カジュアルすぎるデザインが、せっかくの可愛いコーデにマッチしないことも。
ボストンバッグやリュックなどスポーティーなシェイプでも、ファスナーやロゴがゴールドなら大人っぽく上品に見せてくれますし、甘さ控えめのリボンをあしらうことで可愛らしさをプラスしてオシャレに見せてくれます。

アンテプリマの通学バッグ

◆LINO SOPHISTI(リーノ ソフィスティ)


コットンリネンにPUレザーをボンディングした、ユニークな質感のLINO SOPHISTI(リーノ ソフィスティ)。
ハンドルと底部分にはレザーをあしらい、上品でスタイリッシュなデザイン。
大学生に一番人気のシリーズです。

リーノ ソフィスティ/ラージ/ナチュラル×ブラック,リーノ ソフィスティ/ミディアム/ナチュラル×カーキ

A4サイズやお弁当もすっぽり入るラージトートと、ショルダー付きのミディアムサイズ。
自立するデザインも通学バッグにぴったりです。

LINO SOPHISTIはこちら

◆SPORTIVO(スポルティーヴォ)


スポーツ系のサークルや荷物の多い方には、リボンが可愛らしい
SPORTIVO(スポルティーヴォ)のボストンバッグがおすすめ。
肩がけしやすい長めのハンドル、ショルダーベルト付きなのでななめ掛けも可能です。
ナイロンには撥水加工されているので、汚れもつきにくくなっています。

スポルティーヴォ/ボストン/ブラック

正面のポケットの他に、底にはシューズなどを収納できるポケットが。
内側にもペットボトルや水筒が入るメッシュのポケットなど、アクティブな女子も満足できる機能性。
ジム用や旅行バッグにもピッタリなボストンバッグです。

スポルティーヴォ/ミディアム ボストン/ブラック


整理整頓できるトートバッグは、ポケットや仕切りが充実。
外側の両サイドにポケット、内側にはペットボトルや水筒が収まるネット状のポケット、クッション性あるポケットにはタブレットを入れていただけます。
間口はリボンの絞り具合で調節可能、マグネットがついているので程よく閉まります。

スポルティーヴォ/ミディアム/ピンク

SPORTIVOはこちら

◆ORTA(オルタ)


アウトドア系のメンズっぽいバックパックもいいですが、レディースサイズのバックパックはデティールも繊細で通学バッグにおすすめ。
ORTA(オルタ)のナイロンリュックは、さりげないリボンモチーフとゴールドのANTEPRIMA/MISTOのブランドロゴがアクセント。

オルタ/バックパック/カーキ

ハードにみえがちのファスナーは「見せない」女性らしいデザインになっています。
内側には、13インチのノートパソコンが入るクッション性のあるポケットがあったり、背中の隠しポケットなど、機能的なデザインです。
はっ水加工されているので、雨の日も安心して使っていただけます。

オルタ/バックパック/カーキ

ORTAはこちら

アンテプリマの通学バッグはいかがでしたか。
どれを選んでも間違いなく活躍してくれるおすすめの「通学バッグ」をご紹介しました。
素材やシェイプによって使い勝手も違うので、いろいろと揃えたくなってしまいそう。
ぜひお気に入りの 「通学バッグ」 を見つけてください。

今回ご紹介したアイテムはこちら

ショルダーバッグはホワイト・白を!どんなコーデにも合う万能カラー2022.05.31

いちばん使えるバッグのカラーは「黒」と思っていませんか?
もちろん「ブラック」は間違いない定番色ですが、実は活躍してくれるカラーが「ホワイト」。
中でも「ホワイトショルダー」は、トレンド感を感じて、コーデをおしゃれに見せてくれるお役立ちアイテム。

ホワイトのショルダーバッグはオールシーズンで使える!


たとえば、白と黒のモノトーンは、失敗知らずの王道の組み合わせ。
夏のオールブラックのモノトーンコーデを暑苦しく見せないポイントは、ホワイトのショルダーバッグ。
白のショルダーバッグを投入すれば、モードな装いが簡単に完成します。

ルッケット/横長/ミディアム/オーロラホワイト

夏らしいパステルカラーコーデの繋ぎになってくれるのも白ショルダー。
淡色コーデもぼんやりさせず、上品にまとめてくれます。
また、「白」は夏のイメージが強いので、冬はお休みさせている方も多いのでは?
秋冬は敬遠されがちの「白」ですが、実は洋服のカラーが重くなる寒い季節にもぴったりなのです。
ホワイトニットを主役にしたワントーンコーデは、一気にオシャレ上級者に見せてくれ、ベージュやグレーなどの上品カラーにもスッと馴染み、より洗練された印象にしてくれるのも「白ショルダー」。
もちろん、ブラックやネイビーの重くなりがちな秋冬コートに抜け感を出し、クリーンなおしゃれに仕上げてくれます。
とにかく1年中活躍してくれる白ショルダーは、ひとつ手に入れたいアイテムです。

シーズン別おすすめホワイトショルダーバッグコーデ


春におすすめ

「大人のオールホワイトコーデ」


シンプルなデザインのお洋服も「ホワイト」を選ぶとセンス良く、洗練されたコーディネートに。
オシャレ上級者にぴったりなオールホワイトコーデにプラスしたいのは、かっちりとしたシェイプの LUCCHETTO(ルッケット/横長/ミディアム)。
ホワイトにシルバーがきらりと輝く LATTE METALICCO(オーロラホワイト)が上品さをプラス。
エフォートレスな春の装いにピッタリです。

ルッケット/横長/ミディアム/オーロラホワイト

また、春らしいパステルカラーにアクセサリー感覚でプラスしたい、ホワイトショルダー LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)。
チアフルな最旬イエローコーデや、甘さ控えめの大人ピンクコーデに、極小サイズのマイクロミニバッグがトレンド感をアップしてくれます。
大きめバッグと重ね持ちするのがおすすめ。
クリアなホワイト LATTE METALICCO(オーロラホワイト)が、印象も華やぎ着映えるイエローコーデ、淡いピンクが優しい印象を与えるピンクコーデを引き立ててくれます。

ルッケット ミニアトゥーラ/オーロラホワイト,イントレッチオモード/横型/オーロラホワイト×エナメルホワイト

コーデのアイテムはこちら


夏におすすめ

「ブルー×ホワイトの涼しげコーデ」


暑い季節だからこそ、涼し気なブルーを着たくなるサマーシーン。
ブルーのコントラストで楽しむコーデにぴったりな INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)のホワイトショルダー。
かっちりとしたボックスシルエットのななめ掛けバッグが、パンツスタイルのカジュアルコーデにぴったり。
濃いめのブルーを涼しげに見せてくれる「ホワイト小物」は夏のコーデに欠かせないアイテムです。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/オーロラホワイト×エナメルホワイト

ペールブルー×ホワイトの清涼感あふれる爽やかコーデにプラスしたいのは、ドロップ型のシルエットがキュートなミニバッグ STANDARD ROUND(スタンダード/ラウンド 縦型/スモール)。
クリアに輝く LATTE METALICCO(オーロラホワイト)が、フェミニンなスタイルにぴったり。
付属のチェーンでななめ掛けして、アクセサリー感覚で楽しめるミニショルダーです。

スタンダード/ラウンド 縦型/スモール/オーロラホワイト

コーデのアイテムはこちら


秋におすすめ

「ウォームなマットホワイトコーデ」


秋はウォームなホワイト LATTE OPACO(マットホワイト)のLUCCHETTO(ルッケット)スモールサイズがおすすめ。
スマートフォン、コンパクトな三つ折り財布、リップを入れていただけるコンパクトなミニショルダー。
光を透過しないマットカラーが秋色コーデにマッチします。

まだ暑さが残る秋の始まりは、透け感のある秋色のニットを選んでカラーで秋を感じて。
真っ白ではない LATTE OPACO(マットホワイト)はブラウン系の秋色コーデにぴったり。

ルッケット/マットホワイト

秋が深まってきたらブラック×キャメルのシックなコーディネートへ。 シューズのカラーに合わせて、シンプルなスクエアシェイプの STANDARD(スタンダード)の NERO OPACO(エナメルブラック)を選んだら、マイクロミニバッグ LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)で遊び心をプラス。 LATTE OPACO(マットホワイト)の温かみのあるホワイトが「秋のコーデ」にマッチします。

ルッケット ミニアトゥーラ/マットホワイト,スタンダード/スクエア ラージ/エナメルブラック

コーデのアイテムはこちら


冬におすすめ

「軽やかさをプラスしてくれるホワイトバッグコーデ」


コートやダウンなど重いカラーのお洋服が多くなる「冬コーデ」。
冬に「白」を持つことを敬遠される方も多いですが、冬のダークカラーにこそ合わせて欲しいのは「ホワイトショルダー」。
STANDARD ROUND(スタンダード/ラウンド 縦型/スモール)を「スマホポーチ」としてコーディネートにプラスすれば、ブラックやネイビーの重さを柔らげ、オシャレ度をアップしてくれます。
クールになりすぎない、肌馴染みのよいホワイト LATTE(ホワイト)は冬のコーディネートに最適。
また小ぶりサイズのチェーンバッグは、クリスマスやパーティシーンでも大活躍してくれます。

スタンダード/ラウンド 縦型/スモール/ホワイト

コーデのアイテムはこちら

アンテプリマのホワイトショルダーバッグ


◆LUCCHETTO(ルッケット)


フラップにツイストロックをあしらったキュートなチェーンバッグ LUCCHETTO(ルッケット)シリーズ。
横長/ミディアム、スモール、ミニミニサイズの LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)の3つのサイズ展開。

・LATTE METALLICO(オーロラホワイト)

透き通るような純白のワイヤーコードが、可憐で爽やかな LATTE METALLICO(オーロラホワイト)。
しっかり荷物が入るミディアムサイズと、アクセサリー感覚で持ちたいスモールサイズ、さらに小さいミニチュアサイズの LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)。
ルッケット/横長/ミディアム/オーロラホワイト,ルッケット/オーロラホワイト,ルッケット ミニアトゥーラ/オーロラホワイト

・LATTE OPACO(マットホワイト)

光を透過しないマットカラー LATTE OPACO(マットホワイト)は、ワイヤーコードのシンプルな発色の強さを、そのまま楽しめます。
アクセサリー感覚で持ちたいスモールサイズの金具はシルバーですっきりと洗練された印象に。
ミニチュアサイズの LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)の金具はゴールド。
より温かみと上品さを感じるカラーとなっています。
ルッケット/マットホワイト,ルッケット ミニアトゥーラ/マットホワイト
LUCCHETTOはこちら

◆STANDARD ROUND(スタンダード/ラウンド 縦型/スモール)


ドロップ型のシルエットがキュートなミニショルダーバッグ STANDARD ROUND(スタンダード/ラウンド 縦型/スモール)。
キャッシュレス化が進み、スマートフォンのみで外出できてしまう時代にぴったり、スリムなボディの「スマホポーチ」サイズ。
華奢なチェーンショルダーで、アクセサリー感覚でコーディネートを楽しめます。
どちらも合わせやすいホワイトですが、肌馴染みの良いホワイト LATTE(ホワイト)はベージュなどの温かみのあるカラーとより相性が良く、透き通るような LATTE METALICCO(オーロラホワイト)は寒色系のカラーにマッチします。

スタンダード/ラウンド 縦型/スモール/オーロラホワイト,ホワイト
STANDARD ROUNDはこちら

◆INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)


今っぽさとおしゃれ度、そして気分も上がるミニショルダーバッグ。
カジュアルなコーディネートに取り入れたい、スクエアシェイプの INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/オーロラホワイト×エナメルホワイト

縦糸をBIANCO OPACO(エナメルホワイト)、横糸を LATTE METALLICO(オーロラホワイト)で編み上げた、立体感のあるカラーです。
お財布、携帯電話と+α、必要最低限の荷物を入れていただけるサイズ感。
取り外しのできるレザーのショルダーベルトが付いているので、ハンド、ショルダー、斜めがけの3WAYでご使用いただけます。

INTRECCIOMODO MINIATURAはこちら


あらゆるカラーと相性抜群!
オシャレ度をアップし、こなれ感を出してくれるアイテム「ホワイトショルダー」はいかがでしたか?
リラックスした柔らかい「ホワイト」、ラグジュアリーな透明感を感じる「ホワイト」。
お好みの「ホワイトショルダー」を見つけてください。

今回ご紹介したアイテムはこちら

ニュース記事に掲載している商品につきましては、掲載時点の価格となっております。
商品の価格につきましては、店舗またはカスタマーサポートにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。