• カートを見る0
    カートを見る
アンテプリマ/ワイヤーバッグすべて
スタンダード
スタンダード Ⅱ
スタンダード ミニアトゥーラ
スタンダード Z
イントレッチオ
イントレッチオモード
ルッケット
ルッケット Ⅱ
ルッケット ミニアトゥーラ
999 コレクション
ペルラ グリッター
フィオリトゥーラ
ワイヤーグリッター
アニマーレ
リナッシェレ
ノード
アデッソ
アデッソ ミニアトゥーラ
セッキオ スティローゾ
ヴィアッジャトーレ
センプレ
カンポ フィオリート
フェイラー
クロミ
サンリオ
ニューフィグーラ
その他
グランジ
サフィアーノ
サブバッグ
インナーバッグ・ポーチ
バッグチャーム・キーホルダー・ストラップ
財布
新作アイテム
バッグすべて
ベストセラー
ハンドバッグ
トートバッグ
ミニバッグ
ショルダーバッグ
ななめがけバッグ
サブバッグ
かごバッグ
ボストンバッグ
ポーチ・バッグインバッグ
バッグアクセサリー
バッグチャーム
ストラップ
アクセサリーすべて
ネックレス
ピアス
イヤリング
イヤーカフ
ブレスレット
ブローチ
リング
財布・小物すべて
長財布
コンパクト財布
フラグメントケース
コインケース
パスケース・カードケース
キーケース
スマートフォンケース
その他
ファッショングッズすべて
手袋・グローブ
グローブホルダー
マスク
カスタムオーダー
アウトレット
特集
デザインモチーフすべて
イニシャル・数字
ロゴ
パンダ
アニマル(動物)
フラワー
ハート
リボン
パール
水玉
キルティング
クリスタル・ラインストーン
ハローキティ
旅行向けのバッグ
A4もきちんと入るバッグ
結婚式・パーティー向けのバッグ
ランチトート、サブバッグ
ファスナー付きのバッグ
マチ付きのバッグ
裏地付きのバッグ
普段使いにピッタリな大きさのバッグ
フォーマル
通勤、通学
スポーツジム・お稽古バッグ
学校行事
防寒対策
誕生日ギフト
妊娠・出産祝い
就職・進学祝い
プチギフト、お返し、送別品
ご購入・配送について
返品・キャンセルについて
ギフト包装について
会員特典
ご利用規約
FAQ
オンラインストアニュース

SEARCH / キーワード検索

NEW ENTRIES / 新着記事

リボンチャームでバッグにワンポイントを2023.05.15


アンテプリマでも人気の「リボン」。
年代を問わず、永遠に女性が好きなモチーフです。
甘すぎてしまうと懸念されるモチーフも、チャームならさりげなく取り入れられるのでは?
リボンがあしらわれたバッグチャームをプラスすれば、いつものバッグもちょっと可愛らしくコーディネートしてくれます。

スタンダード/スクエア ミディアム/シルバー、フラール/ホワイト×ブラック,グレー×ホワイト,ピンク×グレー,,ベージュ×ホワイト,ブルー×チェーロ,イエロー×ホワイトグリーン×ミント


アンテプリマのリボンチャーム


オトナだからこそ、子供っぽく見せない「大人のリボンチャーム」を取り入れたいですね。
今回はアンテプリマで人気の、子供っぽくならないリボンチャームをご紹介します。
リボンモチーフをアクセントに大人可愛いコーデを楽しみましょう。

◆FOULARD(フラール)


リバーシブルのドット柄が可愛いスカーフ FOULARD(フラール)。
バッグのハンドルにリボン結びにしたり、巻きつけたりすることで、様々なアレンジをお楽しみいただけます。

スタンダード/スクエア ミディアム/シルバー、フラール/ホワイト×ブラック,ピンク×グレー,ベージュ×ホワイト,ブルー×チェーロ,イエロー×ホワイト、グリーン×ミント


カラー展開豊富な STANDARD(スタンダード)や STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)にもマッチする全7色展開。
人気の STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)にコーディネートしてみました。

イエロー、ピンク、ブルー、ポップなカラーリングがキュートなコーディネート。
リバーシブルなので、リボンの結び方でカラーリングを楽しんでいただけます。

スタンダード ミニアトゥーラ/フクシアピンク、チェーロシルバー、マスタードイエロー,フラール/ピンク×グレー、ブルー×チェーロ、イエロー×ホワイト


ベーシックなブラックやシルバーゴールドには、甘さをおさえたクラシカルな組み合わせで大人っぽく仕上げて。

スタンダード ミニアトゥーラ/エナメルブラック、シルバーゴールド,フラール/ベージュ×ホワイト、ホワイト×ブラック


オーロラのように煌めく「ステッラ」シリーズは、やわらかな淡色コーデに。
涼しげなカラーがこれからの季節にぴったり。

スタンダード ミニアトゥーラ/ステッラグリーン,ステッラブルー、フラール/グレー×ホワイト,グリーン×ミント


ワントーンにこだわらなくても、自由にカラーをミックスして。
自分好みの組み合わせを発見するのもチャームの楽しみ方です。

スタンダード ミニアトゥーラ/オーロラホワイト,エナメルキャメル,グリーングレーシルバー、フラール/ブルー×チェーロ,グリーン×ミント,ホワイト×ブラック

FOULARDはこちら


◆FIGURA (フィグーラ)


シンプルなカラー展開でバッグを選ばずにつけられるバッグチャーム FIGURA (フィグーラ)。
ワイヤーコードで編まれたリボンが ANTEPRIMAらしいチャームは、シルバーとゴールドの2色展開です。
メタルのイニシャルパーツがリボンの甘さを抑えてくれます。

フィグーラ/シルバー、シャンパンゴールド


ハンドルが太めのバッグにも取り付けやすいチェーンタイプなので、お手持ちのバッグにもプラスしていただきやすいチャームです。

トラプンタート/ミディアム/ブラック,フィグーラ/シルバー、シャンパンゴールド

税抜きでアンダー 10,000円のプライスもギフトにぴったり。
バッグとセットで贈っても素敵ですね。

FIGURAはこちら


◆LA MIA SCELTA(ラ ミア シェルタ)


ワイヤーコードで編まれたリボンに、誰もが大好きなアニマルモチーフが愛らしい LA MIA SCELTA(ラ ミア シェルタ)のバッグチャーム。

ラ ミア シェルタ/パンダ/フクシアピンク,スター/ブルーシルバー,ハート/ローズシルバーゴールド,スタンダード/スクエア ラージ/パウダリーピンクシルバー


ビジューが輝くスターモチーフ、フィオーリ(花)があしらわれたハートモチーフ、キュートなパンダモチーフの3種類。
シーズンを問わず使えて、お手持ちのバッグにアクセントを。
ショップではお好みのリボンとチャームを自由に組み合わせていただけますが、オンラインストアではショップでセレクトした可愛いセットでご用意しております。

LA MIA SCELTAはこちら


◆FIGURA ACC(フィグーラ アクセサリー)


誕生石のカラーのワイヤーコードで編まれたリボンに、ラインストーンをあしらったナンバーが揺れる定番チャーム FIGURA ACC(フィグーラ アクセサリー)。
マザーズバッグにお子さんの誕生月の FIGURA ACC(フィグーラ アクセサリー)をプラスして贈ったり、モチベーションをあげるために通勤バッグにさりげなくラッキーナンバーをプラスしても。
シンプルなミニバッグやポーチにアクセントとしてつけても可愛いですね。

フィグーラ アクセサリー/NO.7/フクシアピンク、NO.6/パールホワイト、NO.2/アメジスト,スタンダード/ポーチ/シルバーゴールド,スタンダード/ラウンド 縦型/スモール/シルバー、エナメルブラック

自分や大切な方のイニシャルはいつも身につけたい。
そんな方にはイニシャルの FIGURA ACC(フィグーラ アクセサリー)がおすすめ。

フィグーラ アクセサリー

色とりどりのカラーのリボンは並べたくなる可愛さです。

FIGURA ACCはこちら

リボンチャームの付け方は?


最後に「バッグチャームの取り付け方がわからない」というお問い合わせをいただきます。
FIGURA ACC(フィグーラ アクセサリー)や LA MIA SCELTA(ラ ミア シェルタ)などのバッグチャームは、下記のように取り付けます。

【取り付け方について】


ブランドロゴが入っているパーツの上部を前後にスライドします。
閉じるときは元の状態に戻し、隙間が開かないようにお気を付けください。

ブランドロゴが入っているパーツの上部を前後にスライド



アンテプリマのリボンチャームはいかがでしたか?
世代を問わず人気のリボンモチーフ。
大人可愛いリボンチャームコーデを楽しんでください。

アンテプリマオンラインストアでは、お好きなバッグとチャームを組み合わせて楽しむ「CHARM SIMULATOR」で、お好みのコーディネートを試していただけます。

チャームシミュレーターはこちら


今回ご紹介したアイテムはこちら

アンテプリマスタッフ「what's in my bag?」vol.52023.04.28


第5回目になる、アンテプリマスタッフがリアルに使っているバッグをご紹介する「what's in my bag?」
スタッフ目線で愛用バッグの魅力をご紹介していきます。

ルッケット/チェーロシルバー

アンテプリマスタッフ 「what's in my bag?」


私が入社する前から母も祖母もアンテプリマファン。
親子3代でワイヤーバッグを愛用しています。
好みのデザインが出ると必ず連絡しますし「次はあれが欲しい!」とリクエストされることも。
ディズニー、スヌーピー、スマイリーなど、歴代のキャラクターコラボ、パンダ、ワンちゃんなどの動物モチーフも揃えているので、クローゼットはかなり賑やか。
最新のキティちゃんも、もちろん手に入れました!
キャラものでもワイヤーバッグだと大人っぽく持てるため、母も祖母も兼用しています。
世代を超えて楽しめるのもワイヤーバッグの魅力だと思います。

そして私が高校生の頃から大好きな宝塚。
贔屓の星組公演期間中は、ほぼ毎日劇場通いするほど。
キラキラと輝く夢の世界にマッチするからか、劇場でもワイヤーバッグをお持ちの方をお見かけするのが嬉しいです。
今回「what's in my bag?」に選んだのも、「組カラー」 を意識した「ブルー」と「星」をイメージさせる LUCCHETTO(ルッケット)とBRILLO BOW(ブリッロ ボウ)のコーデ。
観劇は「ブルー」のワイヤーバッグを選びがちです。

ルッケット/チェーロシルバー,ブリッロ ボウ/ラージ/ブルー

昨年購入した CIELOGENTO(チェーロシルバー)の LUCCHETTO(ルッケット)。
パステルブルーとシルバーがミックスした柔らかなカラーです。
公演パンフを入れるためサブバッグは必須になるので、キラキラ輝く BRILLO BOW(ブリッロ ボウ)をプラスします。

観劇の日はいつも特別!オシャレをして世界観にどっぷり浸かりたい!
そんな観劇初日のバッグの中身を紹介していきます。

わたしの観劇初日のバッグの中身


ルッケット/チェーロシルバー,ブリッロ ボウ/ラージ/ブルー,サフィアーノ ベッロ/フラグメントケース/シルバー

◆LUCCHETTO/CIELOGENTO(ルッケット/チェーロシルバー)のバッグの中身


ⒶSAFFIANO BELLO(サフィアーノ ベッロ)フラグメントケース ※ストラップは外しています
Ⓑスマートフォン(iPhone XR)
Ⓒ贔屓のタカラジェンヌを意識したフェイラーのハンカチ
Ⓓリップ ほとんどメイク直しはしないのでミニサイズのリップ1本だけ
Ⓔ目薬 舞台に集中してしまうので幕間の必須アイテム

アイテムは隙間なくぎゅっと詰め込んだ状態です。余裕をもって入れたい方はスマホは別に持つのをおすすめします。

◆BRILLO BOW(ブリッロ ボウ/ラージ/ブルー)の中身


Ⓕお気に入りの舞台写真が詰まったフォトフォルダーとファンクラブの会費用封筒
Ⓖチケットホルダーには公演チケットと贔屓のポストカード、すぐに感想を伝えたいのでレターセットを用意
Ⓗペンケースは美人百花さんの付録だった ANTEPRIMAのマルチポーチ
Ⓘ宝塚グッズのオペラグラス
Ⓙ公演15分前に必ず飲む「速攻ブルーベリー」少しでもクリアに見たいので必須
Ⓚ公演のパンフレット 観劇初日はパンフを絶対買うのでサブバッグは大きめ
Ⓛ友人に布教するためのお気に入り公演のDVD

※バッグの中身はすべてスタッフの私物です。

次に欲しいアイテムは?


間違いなく5月発売の STELLA BLU(ステッラ ブルー)です!
STELLA(ステッラ)シリーズはその名の通り「星」を意味し、「夜空の星のように煌めくカラー」と言われたら、応援している星組のイメージにピッタリで買わないという選択肢はありません。
さらに「組カラー」でもあるSTELLA BLU(ステッラ ブルー)は絶対買いのカラーです!
昨年はオンラインストアと伊勢丹新宿店で先行販売されていた STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)が、今年は全店で展開されることに。

スタンダード ミニアトゥーラ/ステッラ ブルー


デザインも追加されるので悩むころではありますが、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)なら貴重品プラスαで入りますし、ななめ掛けできて観劇の時にも使いやすいので何個持っていても欲しくなります。
今から発売が待ち遠しいアイテムです。


スタッフのお気に入りアイテムをご紹介する「what's in my bag?」vol.5はいかがでしたか。
次回のvol.6もお楽しみに。

「what's in my bag?」vol.1はこちら

「what's in my bag?」vol.2はこちら

「what's in my bag?」vol.3はこちら

「what's in my bag?」vol.4はこちら

今回ご紹介したアイテムはこちら

ニュース記事に掲載している商品につきましては、掲載時点の価格となっております。
商品の価格につきましては、店舗またはカスタマーサポートにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。