• カートを見る0
    カートを見る
アンテプリマ/ワイヤーバッグすべて
スタンダード
スタンダード Ⅱ
スタンダード ミニアトゥーラ
スタンダード Z
イントレッチオ
イントレッチオモード
ルッケット
ルッケット Ⅱ
ルッケット ミニアトゥーラ
999 コレクション
ペルラ グリッター
フィオリトゥーラ
ワイヤーグリッター
アニマーレ
リナッシェレ
ノード
アデッソ
アデッソ ミニアトゥーラ
セッキオ スティローゾ
ヴィアッジャトーレ
センプレ
カンポ フィオリート
フェイラー
クロミ
サンリオ
ニューフィグーラ
その他
グランジ
サフィアーノ
サブバッグ
インナーバッグ・ポーチ
バッグチャーム・キーホルダー・ストラップ
財布
新作アイテム
バッグすべて
ベストセラー
ハンドバッグ
トートバッグ
ミニバッグ
ショルダーバッグ
ななめがけバッグ
サブバッグ
かごバッグ
ボストンバッグ
ポーチ・バッグインバッグ
バッグアクセサリー
バッグチャーム
ストラップ
アクセサリーすべて
ネックレス
ピアス
イヤリング
イヤーカフ
ブレスレット
ブローチ
リング
財布・小物すべて
長財布
コンパクト財布
フラグメントケース
コインケース
パスケース・カードケース
キーケース
スマートフォンケース
その他
ファッショングッズすべて
手袋・グローブ
グローブホルダー
マスク
カスタムオーダー
アウトレット
特集
デザインモチーフすべて
イニシャル・数字
ロゴ
パンダ
アニマル(動物)
フラワー
ハート
リボン
パール
水玉
キルティング
クリスタル・ラインストーン
ハローキティ
旅行向けのバッグ
A4もきちんと入るバッグ
結婚式・パーティー向けのバッグ
ランチトート、サブバッグ
ファスナー付きのバッグ
マチ付きのバッグ
裏地付きのバッグ
普段使いにピッタリな大きさのバッグ
フォーマル
通勤、通学
スポーツジム・お稽古バッグ
学校行事
防寒対策
誕生日ギフト
妊娠・出産祝い
就職・進学祝い
プチギフト、お返し、送別品
ご購入・配送について
返品・キャンセルについて
ギフト包装について
会員特典
ご利用規約
FAQ
オンラインストアニュース

SEARCH / キーワード検索

NEW ENTRIES / 新着記事

バッグチェーンを付け替えて手持ちバッグをイメチェン!2024.08.06


アイテムをプラスすることで、いつものワイヤーバッグが新鮮に見える。
そんなアイテムが「バッグチェーン」です。
バッグチェーンをプラスすることで、よりオシャレの幅が広がり楽しめる。
お手持ちのワイヤーバッグをチェーンバッグにして、いろいろなスタイルを楽しんでみませんか。

スタンダード/スクエア ミディアム/アプリコット,マスタードイエロー,カテナ/レザーチェーン/シルバー,カテナ/レザーチェーン/シルバーゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー、ペルラーティ/シルバー、ルッケット ミニアトゥーラ/シルバーゴールド、ペルラーティ/シャンパンゴールド

チェーンのバッグはここが魅力


まず「チェーンバッグ」は、デイリー使いからパーティーシーンまで、幅広いシチュエーションに対応できるデザインです。
華やかさをプラスでき、カジュアルな着こなしのクラスアップにも活躍する「チェーンバッグ」。
アンテプリマでも、ななめ掛けできる STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)や LUCCHETTO(ルッケット)シリーズが大人気!
2個持ちしたり、アクセサリー感覚でプラスしたり、今っぽさを感じるコーディネートに仕上げてくれる。
「チェーンバッグ」は、今すぐ手に入れたいアイテムです。

スタンダード ミニアトゥーラ,ルッケット/横長/ミディアム/ラベンダーシルバー,ルッケット/パウダリーピンクシルバー,オーロラホワイト,ルッケット ミニアトゥーラ/ラベンダーシルバー,パウダリーピンクシルバー

バッグチェーンを変えて、バッグを簡単大変身


ミニマムなスタイルの流行もあり「両手がフリーになるショルダースタイルにしたい!」という方や人気の STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)は可愛いけれど、もう少し大きめサイズが欲しい!などのお声を耳にします。
また「愛用しているワイヤーバッグに変化が欲しい!」そんなリクエストにオススメしたいのが「バッグチェーン」です。

ワイヤーバッグにプラスすれば、新しい持ち方ができ、いつものスタイルに変化をもたらしてくれます。

バッグチェーンの選び方


ワイヤーバッグにプラスできる「バッグチェーン」は、定番のメタルチェーンとレザーとチェーンを組み合わせたタイプをご用意しています。
また幅広ベルトタイプやパールなど、バリエーションも増えました。
今回はアンテプリマのおすすめバッグチェーンをご紹介します。

・メタルチェーン


メタルチェーンはバッグのカラーを選ぶことなく、組み合わせに困りません。
また2本のチェーンがセットになっているので、ご自身のお好みで長さを調節したり、スタイルによってつけ方をアレンジしていただくことが出来ます。
飽きることないシンプルなデザイン。
重量感があるしっかりとしたチェーンなので、小ぶりなバッグにセットするのがおすすめ。
たとえば、ショートチェーンのみが付属の FIORITURA(フィオリトゥーラ)につけて肩がけスタイルにすることも。

フィオリトゥーラ/ショルダー/シルバー,フィオリトゥーラ/ショルダー/エナメルブラック,

・レザーチェーン


メタルチェーンよりも軽量で、肩に当たる部分がレザーベルトになっているので高級感があるレザーチェーン。
長時間掛けていても痛くなりにくいので、少し大きめのバッグにセットしても安心のデザインです。
たとえば内側にショルダーを取り付けられるパーツがついた INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)の横型につければ、ショルダーバッグに変身。
気分によって持ち方をかえて楽しめます。

イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/オーロラホワイト×エナメルホワイト,イントレッチオモード ミニアトゥーラ/横型/シルバー,カテナ/レザーチェーン/シルバーチントゥリーノ/シルバー,チントゥリーノ/シルバー


アンテプリマのバッグチェーン


◆CATENA(カテナ)


長短2本のチェーン(88cm、40cm)がセットになった、マルチユースのチェーン CATENA(カテナ)。
2本繋げて(約128cm)ななめ掛けしたり、長いチェーンのみ(88cm)で肩がけスタイルにもしていただけます。

カテナ/チェーン/シャンパンゴールド、ニッケル、ニッケルブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/フクシアピンク、マットカーキ

STANDARD SQUARE MEDIUM(スタンダード/スクエア ミディアム)とセットでご購入される方も。
オールチェーンなので、バッグのカラーとのコーディネートに悩みません。
カラーは、バッグのカラーを選ばない万能な NICKEL(ニッケル)と、シックな NICKEL NERO(ニッケルブラック)、ご要望の多かった OROGENTO(シルバーゴールド)が仲間入りして、どんなカラーにも対応できる3色展開になります。

CATENAはこちら


◆CATENA/LEATHER CHAIN(カテナ/レザーチェーン)


CATENA(カテナ)のレザーチェーンは、レザーの肩当て部分が肩への負担を軽減してくれます。
長さ調節はできないですが、しっかりななめ掛けしていただける長さのショルダーストラップです。

カテナ/レザーチェーン/シルバー、シルバーゴールド、ブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/シルバーゴールド

ARGENTO(シルバー)、OROGENTO(シルバーゴールド)、NERO(ブラック)の3色展開。
カラーに迷ったときは、ロゴリングのカラーに合わせると馴染みやすいのでオススメです。

CATENA/LEATHER CHAINはこちら


◆CINTURINO(チントゥリーノ)


レザーチェーンの CATENA(カテナ)と比較される CINTURINO(チントゥリーノ)。
CINTURINO(チントゥリーノ)はスナップで長さを3段階で調節していただくことが可能です。
バッグとのバランスや、コーディネートに合わせて調節してお使いいただけます。

チントゥリーノ/シルバー、シルバーゴールド、ブラック,スタンダード/スクエア ミディアム/エナメルブラック

長さ調節ができるので、レザーの肩当てが CATENA(カテナ)よりも長くなっています。
その分重さも20グラムほど軽いので、軽さを重視されたい方にもオススメ。
こちらも ARGENTO(シルバー)、OROGENTO(シルバーゴールド)、NERO(ブラック)の3色展開。
ワイヤーバッグとレザーストラップとの素材のコントラストが、高級感を与えてくれます。

CINTURINOはこちら


・バッグチェーンをつける注意点


ショルダーを取り付けるためのパーツやループがないワイヤーバッグに取り付けたい時は、編み目を2~3目ほどすくい、バッグ本体に直接取り付けてお使いください。
すくう目が少ないとワイヤーコードが伸びてしまうので、気を付けてくださいね。
※ショルダーはすべてのワイヤーバッグに取り付けられるわけではありません。INTRECCIO(イントレッチオ)には取り付けることができませんのでご注意ください。


華やかにチェンジ!新作ストラップをチェック


◆TRACOLLA(トラコッラ)


ブランド初となる、幅広のベルトタイプのショルダーストラップ TRACOLLA(トラコッラ)。
ジャガード織りのベルトには ANTEPRIMA(アンテプリマ)のロゴ入り。
カジュアルでスタイリッシュなコーディネートを叶えてくれるアイテムです。
長さ調節が可能なストラップは、短めにしてスポーティーさを楽しんでも。

トラコッラ/グレー、ブラック,ルッケット/エナメルブラック

いつものワイヤーバッグを新鮮に見せてくれる TRACOLLA(トラコッラ)。
クラシカルなムードの LUCCHETTO II(ルッケットII)にぴったりな組み合わせ。
バッグのカラーとストラップのトーンを合わせるとシックに決まり、相性抜群です!

トラコッラ/グレー、ブラック,ルッケット II /ミディアム/エナメルブラック,ルッケット II /スモール/カーキシルバー

STANDARD CATENA(スタンダード カテナ)や STANDARD(スタンダード)、INTRECCIOMODO MINIATURA(イントレッチオモード ミニアトゥーラ)など、縦長シェイプのワイヤーバッグとのコーデもおすすめ。
付属のショルダーベルトとは違ったムードを楽しめます。

トラコッラ/グレー、ブラック

幅広のベルトは肩の当たりもソフト。軽くて使いやすいのでトラベルシーンにもぴったり!
これからの行楽シーズンにも活躍してくれそうです。

TRACOLLAはこちら

◆CATENA(カテナ)/パールチェーン


人気のミニバッグ STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のアレンジアイテムとして登場した CATENA(カテナ)/パールチェーン。
シルバーチェーンの STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)をお持ちの方は、ゴールドの CATENA(カテナ)をつけると、いつもとちがう雰囲気を楽しめるのでオススメです。

カテナ/パールチェーン/ゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/エナメルブラック,カテナ/パールチェーン/シルバー,スタンダード ミニアトゥーラ/カーキシルバー

2本を繋げてショルダーにしたり、パール部分をバッグチャームとしてつければ、バッグのアクセントとしてお使いいただけます。
※パール部分だけをハンドルとしてご使用いただくことはできませんのでご注意ください。

カテナ/パールチェーン/シルバー,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー

CATENA/パールチェーンはこちら

◆CATENA(カテナ)/クリスタルチェーン


人気のミニバッグ STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のアレンジアイテムとして登場した CATENA(カテナ)/クリスタルチェーン。
短いチェーンにはクリスタルストーンをあしらいました。

カテナ/クリスタルチェーン/ゴールド、シルバー

2本を繋げてショルダーにしたり、クリスタルチェーン部分をバッグにつければ、バッグチャームとして、コーディネートのアクセントとしてお使いいただけます。

カテナ/クリスタルチェーン/ゴールド,スタンダード ミニアトゥーラ/シルバーゴールド

シンプルながらも洗練されたショルダーチェーンで、STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)のコーディネートを楽しんで。
CATENA/クリスタルチェーンはこちら


◆BEA BONGIASCA(ベア ボンジャスカ)


イタリアンジュエラー「ベア ボンジャスカ氏」とのコラボレーションコレクションのアイテム。
アーティスならではのポップでキャッチーな配色と、インパクトのあるドットをモチーフにしたプレイフルなコレクションです。
ワイヤーコードをロープとチェーンのように編みこみ、ユニークなカラーリングでストラップに仕上げました。
軽く肩へのあたりもソフトで、お持ちのワイヤーバッグに遊び心をプラスしてくれます。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ,ルッケット/エナメルブラック,スタンダード ミニアトゥーラ/フクシアピンク,ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットライラック×エナメルスカイブルー×マットフラミンゴ

マルチに使えるストラップは、スマホストラップにアレンジすることが可能。
※スマートフォンケースと一緒にお使いいただくためのパーツ、付属品はございません。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ

取りはずしができる2つのドットのポーチにはイヤホンをいれて、便利に使っていただけます。

ベア ボンジャスカ/ストラップ/マットブラック×マットカーキ×マットオリーブ

付属の布袋もカラフルなドットモチーフで BEA BONGIASCA(ベア ボンジャスカ)らしく、とってもキュート。

ベア ボンジャスカ付属布袋

身につける「アートピース」のようなショルダーストラップをプラスして、オシャレ上級者の装いを楽しんでみては。

BEA BONGIASCAはこちら

◆PERLATI(ペルラーティ)


パールが連なり華やかな印象の PERLATI(ペルラーティ)。
お持ちのワイヤーバッグにプラスすれば、上品で大人の可愛らしさを感じさせてくれます。
プラスチックパールよりも美しい輝きと絶妙な色合い、高級感を感じさせてくれるガラスパールを使用しています。

スタンダード ミニアトゥーラ/シルバー、ペルラーティ/シルバー、ルッケット ミニアトゥーラ/シルバーゴールド、ペルラーティ/シャンパンゴールド

STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)やマイクロミニサイズの LUCCHETTO MINIATURA(ルッケット ミニアトゥーラ)にプラスしたり。
PERLA GLITTER(ペルラ グリッター)とのコーディネートは、人気アイテム同士の最強の組み合わせ!

ペルラ グリッター/スクエア/シルバー、ペルラーティ/シルバー

思いっきりキュートなコーディネートを楽しんでみては。

PERLATIはこちら


組み合わせは無限大のショルダーチェーン。
アクティブなシーンにはななめ掛けしたり、お洒落アイテムとしてアクセサリー感覚で取り入れたり。
今まで使っていたワイヤーバッグが新鮮に感じられます。
皆さんもご自身のお好みのスタイルを見つけて楽しんでください。


今回ご紹介したアイテムはこちら

「トリプルラッキーデーに備えて買い替え」アンテプリマのおすすめ財布2024.07.18


お財布の買い替えはいつがいい?使い始める日は?
2024年7月29日(月)は、一粒万倍日と天赦日と大安が重なる「2024年最後のトリプルラッキーデー!」
お気に入りのお財布を見つけて、縁起のいい日から使いはじめましょう!

ピンクゴールド財布

金運アップ!おすすめの購入時期・使い始めのタイミング


◆秋財布


収穫を迎える秋(9月から11月くらいまで)の「秋財布(実り財布)」は、金運が実る「金運アップ」に繋がる縁起が良い時期と言われています。
また、春(1月から4月くらいまで)はお金でお財布がパンパンに張る「春財布(張る財布)」と言われ、金運に恵まれるお財布の買い替え、使い始める時に縁起が良い季節とされています。

アネッロ/二つ折りウォレット/ベビーピンク,アネッロ/キーケース/ベビーピンク,アネッロ/マルチケース/ベビーピンク

◆天赦日


天赦日は「天が万物の罪を赦す日」と言われ、日本の暦の上でもっとも吉日とされています。
この日に始めたことは成功すると言われているので、新しいお財布をスタートさせるのにピッタリです。

マッツェット/コンパクトウォレット/ピンク

2024年
7月29日
8月12日
12月26日


◆一粒万倍日


一粒万倍日は「一粒の籾をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日。
お財布に入れたお金が「万倍」になって返ってくる、お財布を使い始めるにはとても良い日です。

ディアマンテ/ラウンドロングウォレット/ブラック,ディアマンテ/ウォレット/ブラック,ディアマンテ/コインケース/ブラック

2024年
7月20日、29日
8月1日、11日、16日、23日、28日
9月17日、24日、29日
10月6日、9日、12日、21日、24日
11月2日、5日、17日、18日、29日、30日
12月14日、25日、26日


◆寅の日


虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で最も金運に縁がある「金運招来日」。
寅の日にお財布を買うと、出て行ったお金を呼び戻してくれる効果があると言われています。

サフィアーノ ブロッコ/ウォレット/シルバーゴールド,サフィアーノベッロ/フラグメントケース/シャンパンゴールド,サフィアーノ ブロッコ/マルチケース/シルバーゴールド,グランジ/ウォレット/シャンパンゴールド,グランジ/三つ折りウォレット/シャンパンゴールド

2024年
7月25日
8月6日、18日、30日
9月11日、23日
10月5日、17日、29日
11月10日、22日
12月4日、16日、28日


◆巳の日


金運、財運の神様といわれる弁財天の使い、化身といわれる「蛇」。
そうしたことから「巳の日」は、金運、財運があがる吉日と言われています。

ジョーコ/パスケース/ミント,ジョーコ/パスケース/ブラック,ジョーコ/フラグメントケース/ブラック,ジョーコ/フラグメントケース/ミント

2024年
7月28日
8月9日、21日
9月2日、14日、26日
10月8日、20日
11月1日、13日、25日
12月7日、19日、31日


◆己巳の日


巳の日、寅の日を上回る金運日、1年に6日しかないラッキーデーです。
己巳の日に弁財天へお参りするといいと言われていますが「銭洗い」をすることで、さらに金運アップが。

ディアマンテ/コインケース/グリーン,ディアマンテ/二つ折りウォレット/グリーン,ディアマンテ/ラウンドロングウォレット/グリーン,ディアマンテ/ロングウォレット/グリーン

2024年
9月2日
11月1日
12月31日


開運日に新調!アンテプリマのおすすめ財布


◆MAZZETTO(マッツェット)


アンテプリマの人気モチーフ「フィオーリ(花)」をあしらった、世代を問わず人気のMAZZETTO(マッツェット)シリーズに新作が登場。
幸運を呼ぶ「フラワー」が女性らしく可愛らしいデザイン。
災難をはねのけてくれ金運をアップしてくれるモチーフ「スタッズ」もあしらっているので、さらに運気が上がりそう!
カラーバリエーションは、シックなトーンでマットな質感の「ブラック」「ベージュ」「カーキ」。

マッツェット/コンパクトウォレット/カーキ、ブラック、ベージュ

メタリックレザーが華やかな印象の「シャンパンゴールド」と「ピンク」の全5色展開。

マッツェット/コンパクトウォレット/シャンパンゴールド、ピンク

お札も小銭もカードも、しっかり収納力は欲しいけれど、できるだけコンパクトなものがいい!
そんなニーズに応えた「二つ折り財布」になります。
L字型ファスナーの小銭入れは取り出しやすく、2つに仕切られたお札入れ、カードポケットは5つと使いやすい仕様に。

マッツェット/コンパクトウォレット/シャンパンゴールド

イチオシカラーは「カーキ」。
風水的にも癒しの力がある「緑(グリーン)」は運気や金運をアップさせる色。
お金を呼び込むというより、一度出て行ってしまったお金が戻るという効果や、着実にお金がたまる効果があると言われています。
イエローの裏地がさらに金運をアップしてくれそう!

マッツェット/コンパクトウォレット/カーキ


マッツェット/コンパクトウォレットはこちら

◆MISCUGLIO PEARLⅡ(ミスクリオ パール Ⅱ)


アンテプリマのアイコンである「ワイヤーコード」を編み、パールをあしらったお財布 MISCUGLIO PEARL(ミスクリオ パール)シリーズ。
新作の MISCUGLIO PEARLⅡ(ミスクリオ パール Ⅱ)のフラグメントケースがおすすめ。
人気のミニバッグに最適なコンパクトなサイズになっています。
カラーは「マルチ」「シャンパン」「シルバー」「ピンク」の4色展開。

ミスクリオ パール Ⅱ/フラグメントケース/マルチ、シャンパン、シルバー、ピンク

裏面はレザーになっており、カードポケットは4つ。
お札は3つ折りにしていただき、中央の仕切り部分に少量の小銭も入るので、これ1つでミニウォレットとして使っていただけます。

ミスクリオ パール Ⅱ/フラグメントケース/マルチ

ワイヤーバッグとセットで使いたくなる可愛らしさ!
ぜひセットで揃えてください。

ミスクリオ パール Ⅱ/フラグメントケースはこちら

◆ANELLO(アネッロ)


エナメルレザーの艶感とクロコの型押しのシリーズ ANELLO(アネッロ)。
人気シリーズに「ベビーピンク」が仲間入り。
クロコのお財布は「入ったお金が出ていかないようにしっかり掴んで離さない」という意味から縁起の良いものと言われています。
ハードに見えがちな「クロコ」もベビーピンクなら上品で可愛らしい印象に。

アネッロ/二つ折りウォレット/ベビーピンク,アネッロ/キーケース/ベビーピンク,アネッロ/マルチケース/ベビーピンク

長財布、二つ折り財布、チェーン付きのマルチウォレット、キーケースとバリエーションも豊富。
シリーズで揃えたくなる可愛らしさです。

アネッロ/二つ折りウォレット/ベビーピンク,アネッロ/キーケース/ベビーピンク,アネッロ/マルチケース/ベビーピンク,アネッロ/ロングウォレット/ベビーピンク,アネッロ/ロングウォレット(薄型)/ベビーピンク


アネッロ シリーズはこちら


2024年7月29日(月)は一粒万倍日と天赦日と大安が重なる「2024年最後のトリプルラッキーデー!」。
金運アップのタイミングで新しいお財布にするのがおすすめ。
ご紹介したお財布のほかにもアンテプリマのお財布をご覧いただけますので、お好みのデザインを探してみてください。

アンテプリマの財布はこちら


ほかにも「金運アップ」や「緑財布」「黒財布」など、おすすめ財布をご紹介しております。

金運をアップさせる財布の選び方
緑の財布がおすすめ!幸運を呼ぶカラーをおしゃれに取り入れて
黒財布は風水でもおすすめ!アンテプリマの人気財布をご紹介

今回ご紹介したアイテムはこちら

ニュース記事に掲載している商品につきましては、掲載時点の価格となっております。
商品の価格につきましては、店舗またはカスタマーサポートにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。