ナイロンバッグは軽くて丈夫!アンテプリマのおすすめ2022.02.25
アンテプリマ/ミストでも上位の人気「ナイロンバッグ」。
丈夫で気軽につかえて、手頃な価格、ナイロンバッグはデイリー使いに最適です。
カジュアルに見えがちなアイテムですが、アンテプリマには上品で大人のデザインのナイロンバッグが揃っています。
今回は大活躍間違いなし!アンテプリマのナイロンバッグをご紹介していきます。
一度使ったらその使い心地の良さに手放せなくなる「ナイロンバッグ」。
まずはその魅力をご紹介していきます。
◆軽さ
ナイロンバッグの一番の魅力は「軽さ」。
ストレスを感じることなく持てるナイロンバッグは、お仕事バッグ、マザーズバッグ、スポーツや旅行など、シーンを選ばず活躍してくれます。
◆収納力
ざっくりと荷物を入れられて自立するTRAPUNTATO(トラプンタート)や、ポケットや仕切りが充実して整理整頓しやすい SPORTIVO(スポルティーヴォ) など、収納力もいろいろ。
いろいろなスタイルが揃っているので、ニーズに合わせて選べるのも魅力です。
◆汚れにくい
撥水加工を施したナイロンバッグを選べは汚れもつきにくく、汚れてもサッと拭けばいい。
雨の日も安心してつかっていただけます。
撥水加工を施した軽量のナイロン素材で、ジムトレーニングやスポーツを楽しむ方にピッタリなバッグ SPORTIVO(スポルティーヴォ)。
スポーティーすぎず、大人の可愛らしさをもったシリーズです。
爽やかなVERDE GRIGIO(グレイッシュグリーン)、グレイッシュなブラック ANTRACITE(スモーキーブラック)は、2022年の春夏の新色。
整理整頓できるトートバッグは、ポケットや仕切りが充実。
外側の両サイドにポケット、内側にはペットボトルや水筒が収まるネット状のポケット、クッション性あるポケットにはタブレットを入れていただけます。
間口はリボンの絞り具合で調節可能、マグネットがついているので程よく閉まります。
ななめ掛けできる小ぶりなボストン型は、マザーズバッグにも人気のデザイン。
ボディが2つに仕切られており、貴重品類とお子さんのお着換えセットなど、種類を分けて収納することができます。
すぐに取り出したいものは正面のポケットへ。
アクティブな女子も満足させる機能性の高いミディアムサイズのボストン型。
正面のポケットのほかに、底にはシューズなどを収納できる隠しポケット、 内側にもペットボトルや水筒が入るメッシュのポケットつき。
ななめ掛けできるショルダーベルトがついているので、スポーツバッグや旅行バッグにもピッタリです。
スポルティーヴォはこちら
撥水加工を施した軽量なナイロン素材に、甘すぎないリボンモチーフをあしらった ORTA(オルタ)。
ななめ掛けできるスモールサイズは250グラム(ショルダーベルトを含む)、 肩掛けしやすいミディアムトートは280グラムと、アンテプリマ/ミストのナイロントートの中で最も軽いシリーズ。
間口はファスナーで閉まるので安心感もあります。
オシャレなニュアンスカラー CAMMELLO(キャメル)は、2022年春夏の新色で現在発売中。
内側には13インチのノートパソコンが入るクッション性のあるポケット、背中側の隠しポケットなど、レディースながらこだわりを感じるディテールのバックパック。
A4サイズも入るので通勤バッグにも最適です。
オルタはこちら
アンテプリマらしい、フィオーリ(花)のステッチを施したキルティングトートバッグ TRAPUNTATO(トラプンタート)。
程よいカジュアル感と上品さがあり、実用的だけどオシャレ心も忘れません。
軽くてはっ水加工されたナイロン素材で、ラフに置いても自立してくれるのも嬉しいポイントです。
ボディもハンドルも「ふかふか」とした優しい触り心地で、荷物が重くても肩への当たりが優しいミディアムサイズ。
スモールサイズは取り外しのできるショルダーベルトが付いているので、ハンド、肩掛け、斜めがけの3WAYでご使用いただけます。
2022年春夏の新色 VERDE GRIGIO(グレイッシュグリーン)は3月発売予定。
トレンドにマッチしたグリーンに注目です。
トラプンタートはこちら
アンテプリマのナイロンバッグはいかがでしたか。
どれを選んでも間違いなく活躍してくれるおすすめナイロンバッグをご紹介しました。
カラーやサイズによって使うシーンも異なるので、いろいろと揃えたくなってしまいそう。
ぜひお気に入りのナイロンバッグを見つけてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら
丈夫で気軽につかえて、手頃な価格、ナイロンバッグはデイリー使いに最適です。
カジュアルに見えがちなアイテムですが、アンテプリマには上品で大人のデザインのナイロンバッグが揃っています。
今回は大活躍間違いなし!アンテプリマのナイロンバッグをご紹介していきます。
ナイロンバッグの特徴とその魅力
一度使ったらその使い心地の良さに手放せなくなる「ナイロンバッグ」。
まずはその魅力をご紹介していきます。
◆軽さ
ナイロンバッグの一番の魅力は「軽さ」。
ストレスを感じることなく持てるナイロンバッグは、お仕事バッグ、マザーズバッグ、スポーツや旅行など、シーンを選ばず活躍してくれます。

◆収納力
ざっくりと荷物を入れられて自立するTRAPUNTATO(トラプンタート)や、ポケットや仕切りが充実して整理整頓しやすい SPORTIVO(スポルティーヴォ) など、収納力もいろいろ。
いろいろなスタイルが揃っているので、ニーズに合わせて選べるのも魅力です。

◆汚れにくい
撥水加工を施したナイロンバッグを選べは汚れもつきにくく、汚れてもサッと拭けばいい。
雨の日も安心してつかっていただけます。

アンテプリマのナイロンバッグ
◆SPORTIVO(スポルティーヴォ)
撥水加工を施した軽量のナイロン素材で、ジムトレーニングやスポーツを楽しむ方にピッタリなバッグ SPORTIVO(スポルティーヴォ)。
スポーティーすぎず、大人の可愛らしさをもったシリーズです。
爽やかなVERDE GRIGIO(グレイッシュグリーン)、グレイッシュなブラック ANTRACITE(スモーキーブラック)は、2022年の春夏の新色。

整理整頓できるトートバッグは、ポケットや仕切りが充実。
外側の両サイドにポケット、内側にはペットボトルや水筒が収まるネット状のポケット、クッション性あるポケットにはタブレットを入れていただけます。
間口はリボンの絞り具合で調節可能、マグネットがついているので程よく閉まります。

ななめ掛けできる小ぶりなボストン型は、マザーズバッグにも人気のデザイン。
ボディが2つに仕切られており、貴重品類とお子さんのお着換えセットなど、種類を分けて収納することができます。
すぐに取り出したいものは正面のポケットへ。

アクティブな女子も満足させる機能性の高いミディアムサイズのボストン型。
正面のポケットのほかに、底にはシューズなどを収納できる隠しポケット、 内側にもペットボトルや水筒が入るメッシュのポケットつき。

ななめ掛けできるショルダーベルトがついているので、スポーツバッグや旅行バッグにもピッタリです。
スポルティーヴォはこちら
◆ORTA(オルタ)
撥水加工を施した軽量なナイロン素材に、甘すぎないリボンモチーフをあしらった ORTA(オルタ)。
ななめ掛けできるスモールサイズは250グラム(ショルダーベルトを含む)、 肩掛けしやすいミディアムトートは280グラムと、アンテプリマ/ミストのナイロントートの中で最も軽いシリーズ。
間口はファスナーで閉まるので安心感もあります。
オシャレなニュアンスカラー CAMMELLO(キャメル)は、2022年春夏の新色で現在発売中。

内側には13インチのノートパソコンが入るクッション性のあるポケット、背中側の隠しポケットなど、レディースながらこだわりを感じるディテールのバックパック。

A4サイズも入るので通勤バッグにも最適です。
オルタはこちら
◆TRAPUNTATO(トラプンタート)
アンテプリマらしい、フィオーリ(花)のステッチを施したキルティングトートバッグ TRAPUNTATO(トラプンタート)。
程よいカジュアル感と上品さがあり、実用的だけどオシャレ心も忘れません。
軽くてはっ水加工されたナイロン素材で、ラフに置いても自立してくれるのも嬉しいポイントです。

ボディもハンドルも「ふかふか」とした優しい触り心地で、荷物が重くても肩への当たりが優しいミディアムサイズ。
スモールサイズは取り外しのできるショルダーベルトが付いているので、ハンド、肩掛け、斜めがけの3WAYでご使用いただけます。

2022年春夏の新色 VERDE GRIGIO(グレイッシュグリーン)は3月発売予定。
トレンドにマッチしたグリーンに注目です。
トラプンタートはこちら
アンテプリマのナイロンバッグはいかがでしたか。
どれを選んでも間違いなく活躍してくれるおすすめナイロンバッグをご紹介しました。
カラーやサイズによって使うシーンも異なるので、いろいろと揃えたくなってしまいそう。
ぜひお気に入りのナイロンバッグを見つけてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら