シーンを問わず大活躍!おすすめワイヤーバッグをご紹介2025.08.25
夏のバッグというイメージが強いワイヤーバッグですが、実は一年を通して活躍してくれます。
またカジュアルから特別なシーンまで、シーンも問わずつかっていただけるワイヤーバッグ。
今回はさまざまなシーンにマッチしてくれるワイヤーバッグをシーン別におすすめしていきます。
アンテプリマのシーン別おすすめバッグ

結婚式やパーティーなどのお呼ばれ。
そんな特別な日の装いには、きちんと感があるデザインがおすすめ。
あなたらしくかつTPOをわきまえた、華やかな装いにふさわしい LUCCHETTO II(ルッケット II)。
小ぶりながらも程よく荷物も入るクラシカルなチェーンバッグは、特別な日はもちろん日常でも活躍してくれます。

LUCCHETTO IIはこちら

デートバッグは、サイズが大きくて荷物がたくさん入っているより、小ぶりなサイズに厳選したアイテムを入れている方がスマート。
小ぶりサイズでパールやビーズが輝き、コーデにプラスするだけで華やかで、間違いなく気分をあげてくれるワイヤーバッグ PERLA GLITTER(ペルラ グリッター)。
キレイめスタイルのデザインと思われがちですが、Tシャツやデニムなどのカジュアルな装いにも、上品な甘さをプラスしてくれます。

PERLA GLITTER はこちら

「今日は思いっきりショッピング!」なんてお買い物気分の日は、両手をフリーにして楽しみたい。
お財布やスマホなどの必要なアイテムをしっかり入れられて、斜めがけできるSTANDARD Z(スタンダード Z)がおすすめ。
間口にファスナー付きなので、試着などでバッグを外すシーンが多くても、バッグの中身が飛び出すこともなく安心です。
シンプルなデザインでコーディネートをジャマすることなく、ショッピングを楽しめます。

STANDARD Z はこちら

お仕事バッグに求めるのは「シンプル」で「機能的」なこと。
A4サイズが入るシンプルなスクエアシェイプで、肩がけできる STANDARD SOFIA(スタンダード ソフィア) がおすすめ。
さらに裏地付きなのに軽量、内ポケット、間口にはファスナー付きで、ビジネスバッグのニーズをしっかり満たしてくれていて、洒落ている。
一緒に過ごす時間が長い通勤バッグだからこそ、こだわりをもって。

STANDARD SOFIA はこちら

アイドル、俳優、キャラクター、スポーツ選手など、対象はさまざまですが、今やみんなが楽しんでいる「推し活」。
メンバーカラーやチームカラーなど「推しカラー」を取り入れて、コンサート、観劇、観戦、聖地巡礼へ。
そんな「推し活」にもぴったりなのは、カラーバリエーション豊富な STANDARD MINIATURA(スタンダード ミニアトゥーラ)。
シンプルなシェイプのミニバッグに、ぬいぐるみチャームや缶バッジ、アクリルキーホルダーなどをプラスして、より自分らしい仕様に仕上げても。
友達とカラー違いでお揃いにしても楽しめます。

STANDARD MINIATURA はこちら
今回は、シーン別におすすめワイヤーバッグをご紹介しました。
お好みのワイヤーバッグは見つかりましたか?
シーンも季節も問わず活躍してくれるワイヤーバッグ。
お探しのシーンにマッチするアイテムを探してみてください。
今回ご紹介したアイテムはこちら